2015年9月20日日曜日

9/12(土)いたばしみらい会議


夏に開催された「生きる生き抜く〜私ってHSP(共感過敏?)」講座のご縁で、先週土曜日は「いまを学び未来を創るいたばし会議」に参加させて頂きました。
ここでは持続可能な地域・社会づくりへの取り組みを12の分科会に分かれ話し合われます。
私は「生きづらさをの正体を探る!〜「生きづらさ」も楽しむ町づくり〜」という分科会に参加しました。
「生きづらさ」ってなんだろう?ということを、事前に就労継続支援作業所や、ひきこもりの方などにとったアンケートを元に当事者の話を交えながら話し合いを進めました。
そこで上がったキーワードは「自分」「居場所」「自己責任/社会参加」でした。
個により、それぞれのキーワードの具体的な意味は変わってくると思います。
L&Lは、このキーワードの「自分」という基盤の大切さを痛感します。
自分を知り、自分(感情・思考・言動・時間など)を自分でコントロールし、自分を尊重することで、多くの人の中(社会)で適所にその能力・才能が生かされるのだと思っています。

このいたばしみらい会議は2日連続のイベントでした。
2日目では分科会を超えて意見交換が行われたようです。
残念ながら参加できませんでしたが、このような場に関わり続けられたらと思っています。





0 件のコメント:

コメントを投稿